ごはん=健康へのカギ
じぶんごはんのコンセプトは「毎日の食事を自分のために自分で作って健康に過ごすこと」です。
毎日の食事で自分の心と体が喜ぶものを自分で作るという事は自分を大切にする方法の一つだと考えています。
食事は私たちの心と体の健康にとって大切な役割を担っていることは誰もが知っている事ですよね。でも、自分に合う食事が分からないあるいは自分に合う食事について深く考える方法を知らないまま食事の習慣を変えられずに他の人が言っている「おいしい」に惑わされて自分にとって不必要なものを過剰にとってしまう状態は健康とはかけ離れている事を身をもって経験しました。
じぶんの体の内側は自分では見れないから
私は30代半ばまで真剣に食事改善をすることはしていませんでした。むしろ不調を抱えていることにさえ気づいていませんでした。でもある日、食後に胃のむかつき、強い吐き気、体のだるさなどの不調を感じるようになり何が原因か分からずに不安な日々を過ごす中で小麦・砂糖・乳製品を食べないようにしたら症状がすぐに治まりました。
振り返ると食の楽しみを失うことが怖かったから体調不良を見て見ぬふりをしていた自分がいました。
でも健康を損なってしまっては食の楽しみ云々の話ではなくなってしまいます。健康で過ごすためには食事を自分に合うものに変えていく必要があるとようやくきちんと理解できました。
10年先を見据えて今を選択する
食事の選択肢があふれていて「飽食の時代」とも言われている現代では自分にとって必要なことを優先して食事を選べる時代でもあります。お手軽さが必要なら、コンビニでもスーパーでもすぐに食べられるものが売っているし、自宅でごみを出したくないならファストフードなどの外食で済ませてしまうことも全て自分で選べる時代です。
私は食事において大切な選択肢はその食事で自分が健康になれるかどうかだと思っています。誰かの基準に合わせた食事をするのではなく、自分に合った食事をすることの大切さを一人一人が考えられるようになってほしいと願っています。
自分にも自分の体にも優しい選択を
食だけでなく今は情報が溢れている時代ですからその情報の中から自分に合った方法を選ぶことが出来るようになると自分で自分を幸せにできる人たちがこの世の中に多くなりそれが当たり前になると思います。
少しの手間を惜しまずにからだに優しい健康になれる食事を選ぶ大切さについて考えていきたいと思っています。
じぶんごはんを始めよう!
何から始めていいか分からない方はまずは人気のレシピを作ってみてください!
-
-
手作りジンギスカンのタレ
-
-
基本のキャロットラペ
-
-
混ぜるだけ!簡単ゴマダレの作り方
じぶんごはん